ピンクリボンアドバイザーによるがん教育授業で、資料配布、マイクランナー等、授業をサポートするボランティアを募集しています。がん教育認定講師の方は実際の授業を見学する好機会となります。ぜひご参加ください。
【応募にあたっての諸注意】
- 参加資格:ピンクリボンアドバイザー
- 募集人数:毎回2~3 名程度
- 謝礼:なし
- 服装:標準服(ピンクリボンポロシャツ)着用 (当会HPのネットショップをご参照ください https://breastcare.jp/item/)
- 上履き持参。ピンクリボンアドバイザーオリジナルバッジ、認定証カードをお持ちの方は着用してください。
- 公共の交通機関をご利用ください。自家用車利用の場合は予めご相談ください。
【応募方法】
- education@breastcare.jpにEメールでご連絡ください。
- 件名:○○学校(応募したい学校名記入) ボランティア応募
- 本文:認定番号、認定級、名前、携帯電話番号、がん教育認定講師の方は受講月日を明記してください。
- 詳細は折り返し事務局よりご連絡します。応募者多数の場合は締め切る場合があります。
- 担当者名:櫻井、青木 education@breastcare.jp
【現在募集中の学校】
学校名 | 所在地 | 授業日 | 時間 | 対象 | 人数 |
玉川聖学院高等学校 |
東京都世田谷区奥沢7-11-22 | 2/25(火) | 15:25~16:15 | 高校1年生 | 170 |
三鷹市立第七中学校 |
東京都三鷹市大沢2-11-12 | 3/4(火) | 10:45~12:35 | 中学3年生 | 70 |
町田市立堺中学校 |
東京都町田市相原町752 | 3/7(金) | 14:30~15:20 | 中学2-3年生 |
350 |
板橋区立志村第四中学校 |
東京都板橋区志村3-15-1 | 3/14(金) | 13:30~14:25 | 中学3年生 |
177 |