各地のピンクリボンイべントをみんなの力で応援しましょう。

ピンクリボンアドバイザーの方へ:ピンクリボンイベントに関する情報をお寄せください。

【オンライン】第三期リンパボールでほぐトレ リンパトーンヨガ登場!

2025年09月02日〜2025年11月27日
3ヶ月限定のスタートダッシュ企画!!サクッと参加で女性の悩みをスッキリ解消!第三期は乳がん術の方へも配慮されたリンパトーンヨガを体験できます。 1回20分のだから続けられる、ほぐし習慣を身につけましょう!月8回のリアルレ …

続きを読む

【オンライン】「乳がんの薬物療法Up-To-Date」~乳がん専門医が最先端の薬剤と治療の考え方について解説~(マンマチアー委員会)

2025年09月19日
長い酷暑に夏バテという方も多いと思います。皆さんお元気ですか?あと少し、十分な対策をとってこの暑さを乗り切りましょう。9月のマンマチアーは、最新情報を踏まえた「乳がんの薬物療法Up-To-Date」をテーマに兵庫医科大学 …

続きを読む

【徳島県 徳島市】第22回日本乳癌学会中国四国地方会 市民啓発セミナー

2025年09月27日
乳癌学会地方会の開催にあわせ、市民の皆さまを対象とした啓発セミナーを開催いたします。今回のテーマは「乳がんと生活習慣」です。乳がんの発症や再発には、食事・運動・飲酒・喫煙など日々の生活習慣が深く関わっています。セミナーで …

続きを読む

【東京都 文京区】日本医師会シンポジウム 知って安心!女性のがんを正しく学ぼう!

2025年10月05日
がんの多くは高齢になるほど発症リスクが高まるため、若い女性にはあまり関係のない病気だと思われがちです。しかし、女性特有のがんは若年化が進み、20~40歳代で発症するケースも急増しています。 本シンポジウムでは特に「子宮頸 …

続きを読む

【オンライン】E-BeC 乳房再建オンラインセミナー

2025年10月08日〜2025年10月10日
10月8日は「乳房再建を考える日」この日を記念して、E-BeCは10月8日(水)、9日(木)、10日(金)の3日間はオンラインセミナーを最終日の11日(土)は東京・銀座でリアルセミナー (https://ebeceven …

続きを読む

【東京都 銀座】クローズドリボンウィーク リアルセミナー BC Venus Forum Vol.3 in東京・銀座 「今、知っておきたい!乳がん治療と乳房再建の最前線」

2025年10月11日
クローズドリボンウィーク最終日のリアルセミナーでは、乳腺外科・形成外科の第一線の医師が、多様な術式の最新情報をわかりやすく解説します。 最近新たに取り入れられている、乳房温存手術の整容性を高める「乳房温存オンコプラスティ …

続きを読む

【東京都 足立区】げんきに健康長寿!歩くことは生きること 映画『歩く処方箋』上映会 & ウェルビーイング・トークショー 参加者募集

2025年10月11日
歩くことは、生きること——。映画で主演を務められた公益財団法人日本対がん協会会長・元国立がん研究センター総長の垣添忠生先生をお迎えし、「歩くこと」の大切さについて語っていただきます。日常生活における歩行がもたらす心身への …

続きを読む

【京都市】第14回ピンクリボン京都スタンプラリー&ウォーク

2025年10月11日
京都 東山。岡崎周辺の15社寺を廻るスタンプラリー&ウォーク。各社寺では、スタンプとして専用のご朱印を押印。ピンクリボンクイズに答えて頂きます。受付時に配布するピンクのエコバックが目印となり、拝観料無料。割引が受けられる …

続きを読む

【オンライン】リンパトーンヨガイベント「医師から学ぶ「乳がん手術と運動」&リンパトーンヨガレッスン」

2025年10月13日
乳がん術後で肩が動かしにくい方や肩関節に痛みや不調を抱える方に寄り添う、リンパボールを使った「リンパトーンヨガ」をいち早く体験できます!医師から学ぶ乳がん手術と運動のセミナーでもスキルアップが可能、どんな方でもご参加可能 …

続きを読む

【東京都 足立区】ピンクリボンあだち 「今知りたい乳がんのこと あだちピンクリボンデー 乳がんについて考える2日間」

2025年10月18日〜2025年10月19日
ピンクリボンあだちは、乳がんの早期発早期治療の大切さを伝え、区の乳がん検診の受診率向上を目的とした事業です。平成16年から始まり、平成24年からは、足立区乳がん体験者の会である「たんぽぽの会」が中心となり、医療機関、民間 …

続きを読む