ピンクリボンアドバイザーは正しい知識を持ち、乳がんにやさしい社会をめざす新しい形のボランティア。あなたの体験や知識をみんなに話してほしいと、講演の依頼を受けることもあるでしょう。学校での"がん教育"も本格的にスタートし、専門家やがん体験者の"外部講師"が求められています。今回のワークショップキャラバンはあなたの講演デビューをバックアップ。講師として知っておきたい発声、表現、心がまえなどの基礎を学びます。
※フォームからお申込み後、返信メールが届きます。
メールに参加費の振り込み先等明記しておりますので、ご入金の手続きをお願いいたします。
※当会は個人情報保護を実施しております。ご記入いただきました個人情報は本研修会の目的以外には利用いたしません。
※本研修会中の映像・写真・制作物等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への肖像権、掲載権は主催者に属します。
講師:山口容子(テレビ朝日アスク講師)
プロフィール
*乳がん体験者
*例年、ピンクリボンフェスティバル「シンポジウム」の司会を務める
会場:TKP品川カンファレンスセンター 4F
住所:東京都港区高輪3丁目26番33号 京急第10ビル
アクセス方法
■JR線 品川駅 高輪口 徒歩1分
■京急本線 品川駅 徒歩2分
※フォームからお申込み後、返信メールが届きます。
メールに参加費の振り込み先等明記しておりますので、ご入金の手続きをお願いいたします。
※当会は個人情報保護を実施しております。ご記入いただきました個人情報は本研修会の目的以外には利用いたしません。
※本研修会中の映像・写真・制作物等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への肖像権、掲載権は主催者に属します。
認定NPO法人乳房健康研究会
〒104-0045 東京都中央区築地1-4-8 築地ホワイトビル1002
TEL:03-6278-8720 MAIL:event@breastcare.jp
■主催:認定NPO法人 乳房健康研究会
※本プログラムへの参加はピンクリボンアドバイザー【初級】【中級】更新/【上級】認定申請に必要な単位 U類Bとしてお使いいただけます